新築平屋の家づくり体験談!良かった・悪かったこと全部ぶっちゃけ!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 

この記事では新築平屋の家づくりについて筆者が経験・体験してきたこと、やっておけばよかったと思う後悔点などを綴ってます

 

家づくりってお金のこと(住宅ローン)やハウスメーカー・工務店選び、土地選びなどなど様々なことを考えないといけないのですごく大変ですよね!

 

家を建てるなんて一生に一度のお買い物!

後悔しない家づくりをしたい・・・

(と、思ってますが家づくりの4か月目と6か月目にハプニングおきやした・・・)

 

そんな筆者は2023年1月から家づくりがスタートしたんですが、購入しようと思ったきっかけは

  1. マイホームを持つことが妻の夢だった
  2. 住宅ローン30年を組むなら年齢的に厳しい(このブログ書いてる現在40代💦)
  3. 2025年から住宅ローン控除が大改悪されるため

上の3つの理由からなんですが、3番目の「住宅ローン控除大改悪」が購入へ踏み切った決めてとなりました

まっとし
まっとし

でも、住宅ローン控除でどれくらいお得になるのか、よくわかってないんだよなぁ…

 

家族構成は妻、娘(高1)の3人家族です

年収は私(会社員)が350万くらい、妻(派遣)が250万くらいです

2023年5月に3900万円の住宅ローン審査に無事通過できました

※私の年収では理想の家づくりができなかった為、妻の年収と合算して住宅ローン申し込みました

 

1坪って何畳?何㎡?広さがまったくイメージできない(笑)

こんな状態からスタートした家づくり!

 

これからの経験・体験を通してゼロからの家づくりはこんな感じなんだ!と参考にしてもらえればと思います

役に立ったと思う記事や勉強しておけばよかったという後悔などなどご紹介していきますね♪

スポンサーリンク

家づくりの流れ

新築で家を建てるなんて右も左もわからない状態!

筆者が経験している家づくりの流れは下記のような感じで進んでます(まさに現在進行形で書いてます)

詳細についてはその月ごとにまとめた記事をご覧ください

家づくり1か月目

1月~3月は仕事めっちゃ忙しくって、家どころじゃありませんでしたが以下のイベントがありました

  • 妻の決断で家づくりスタート
  • 家づくりカウンターで無料相談
新築平屋の家づくり体験談!無料相談所で始まった平屋の注文住宅
ブログをご覧いただきありがとうございます この記事では2023年1月から新築平屋の家づくりについて筆者が経験・体験してきたことの「1か月目」を綴ってます 2023年の1月3日! 初売りへ行き、そこで妻の目に止まったのが「家づくりの無料相談所...

 

家づくり2か月目

まだまだ仕事が忙しく休みが取れなかったので帰宅してから毎日のように土地探しやってました💦

妻がフレンズなどの土地情報からめぼしいところをピックアップ!

ピックアップしたのが4~5件貯まったら現地GO♪(マジで運転ヘトヘトでした・・・)

  • ハウスメーカー・工務店を選ぶ
  • 土地探し
  • いくら借りれるのか?住宅ローン事前審査へ
新築平屋の家づくり体験談!住宅ローン事前審査の結果や期間は?
ブログをご覧いただきありがとうございます この記事では2023年1月から新築平屋の家づくりについて筆者が経験・体験してきたことの「2か月目」を綴ってます 2023年1月の初売りから始まった家づくり! この記事では2月に経験・体験したことをま...

 

家づくり3か月目

土地の売買契約を交わしましたが、契約書に書いてる内容が難しすぎてわけわからん!

仕事が少し落ち着いてきたので私も家づくりに本気モードになれました

仕事の休みは全てショールーム見学とホームメーカーとの打合せで疲れたけど楽しかったぁ

  • 間取り決め
  • 土地の申込~売買契約
  • 購入した土地で住宅ローンの仮審査
  • はじめてのショールーム見学へ(TOTO、タカラスタンダード)
新築平屋の家づくり体験談!土地申込~間取り打合せ~ショールーム見学へ
ブログをご覧いただきありがとうございます この記事では2023年1月から新築平屋の家づくりについて筆者が経験・体験してきたことの「3か月目」を綴ってます 2023年1月の初売りから始まった家づくり! この記事では2~3月に起こったイベントを...

 

家づくり4か月目

住宅ローンの本申込の際、妻が派遣社員だったので「夫婦連生団信に加入できない」という思わぬアクシデントが!その場で後に引けない決断を迫られました💦

印鑑押したら申込完了!という場面で加入できませんと言われ「はぁ?」と銀行員、ホームメーカーの前で叫んじゃいましたよ(# ゚Д゚)

もっと早くわかってただろうに・・・

  • ショールーム見学(リクシル、ウッドワン)
  • 住宅ローン本審査申し込み→4月20日通過
  • つなぎ融資申し込み
  • ショールーム見学(TOTOへ浴槽パネル選び)
新築平屋の家づくり体験談!建具と床材のショールーム見学・住宅ローン本申込してみた結果
ブログをご覧いただきありがとうございます この記事では2023年1月から新築平屋の家づくりについて筆者が経験・体験してきたことの「4か月目」を綴ってます 2023年1月の初売りから始まった家づくり! この記事では4月に起こったイベントをご紹...

 

家づくり5か月目

私、地主になっちゃいました💦

でも変わらず住宅ローンという家賃を支払っていくんですけどね・・・

  • 土地決済
  • タカラスタンダードにてキッチン、洗面化粧台、浴室の再確認
  • 建築確認申請
  • 古屋の解体工事
新築平屋の家づくり体験談!地主になっちゃった土地決済
ブログを読んでいただきありがとうございます この記事では2023年1月から新築平屋の家づくりについて筆者が経験・体験してきたことの「5か月目」を綴ってます 家づくりを始めて5か月が経ちました 5月のイベントとしては 土地の購入 外壁、屋根、...

 

家づくり6か月目

地盤調査の結果でホームメーカーの営業さんにキレちゃいました💦

ショールーム見学でチリツモに積もった追加分を全て白紙に戻すハメに・・・

  • 地盤調査
  • 地鎮祭
  • 地盤改良工事
  • 太陽光発電システムの導入を検討

現在、記事作成中

記事が出来上がり次第更新したいと思います

筆者はTwitter(@poyobeen)やってますのでそちらでも「家づくり」を報告していきたいと思います

 

最後に

この記事を書くべきなのか?すっごく悩みました!!!

いつもは懸賞やポイ活ばかりやってるので(笑)こんな感じで↓

2022ローソンお試し引換券祭りはいつ?次回予告情報はどこで入手?
この記事では次回ローソンのお試し引換券祭はいつからなのか?お祭り情報が入り次第、随時更新しています例年であれば4月中旬にお試し引換券祭がアプリくじと同時開催されている頃ですね!4月も中旬が過ぎ未だ有力な情報はありませんが、ローソン公式HPで

 

家づくりを始めてから考えないといけないことがたくさん💦

ほんとにこれでいいの??大丈夫かな??

不安だらけの毎日・・・

 

電気料金高騰してるけど太陽光パネルは設置すべき?

自分と同じような感じで家を建てた人はいないのだろうか?

住宅ブログを見ては家づくりのメリット・デメリットを研究しまくってる日々なので「私はこんな感じだったよ!」と、これからの私の足跡を残していきたいと思います

もちろん家が建ってからの事も書いていこうと思ってますので、またこのブログに遊びに来てくださいね♪

どんな家になるのか乞うご期待です

 

家づくり
スポンサーリンク
Twitterとインスタやってま~す☟
お試しクエスト

コメント