Xperia8(エクスペリア)大人かわいい手帳型ケースをレビュー!

この記事ではXperia8(エクスペリア)手帳型ケースと表面フィルムの商品をご紹介しています。

 

今回私は2020年3月、auでXperia8(エクスペリア)へ機種変更したんです・・・

しかし悲しいことにXperia8(エクスペリア)専用のケースや画面のフィルムって店舗に置いてないんですよ!!!

置いてたとしても、ほとんどiPhoneシリーズばかり。

商品を実際に手に取ってから購入したい~というのは無理そうなのでネットで購入しちゃいました。

ネットの商品ページでは触った感じや使い心地などわからないのでレビューしてみました!

Xperia8(エクスペリア)専用で大人かわいい手帳型ケースを探してる方のお役に立てれば幸いです。

 

スポンサーリンク

Xperia8(エクスペリア)大人かわいい手帳型カバーの購入

今回私が購入したのはこちらの「猫」の後ろ姿がワンポイントの手帳型ケースです。

購入したのはAmazonで購入しました。

値段も1990円で写真を見た感じも良かったですし、レビューも「値段の割にしっかりしてる」など良い書き込みがあったので購入してみました♪

Xperia8(エクスペリア)手帳型カバー着荷

2020年3月2日(月)のお昼ごろ注文して、商品が着荷したのが3月8日(日)の午前中には届いてました。

コロナウィルスの影響で配達が遅れてる事もあり、多少時間かかりましたが無事着荷。

開封したらこんな感じ。

封筒の中はエアークッション(プチプチのやつ)がしっかり商品を包んでて、さらに商品はクリアケースに入ってました。

同封してある書類も日本語で記載されてるのでわかりやすい!

(通販のは英語や中国語で記載されてるのが多いので)

1枚目は「レビューお願いします」の用紙。

2枚目は返品や交換についての案内です。

ちゃんと手順が記載してるのでわかりやすいです!

もし何か不具合があってもちゃんと対応してくれそうな良い印象ですよね♪

次は商品です。

しっかり梱包されてて安心感があります。

さぁ私が一目惚れした猫ちゃんの手帳型カバーとご対面ですよ~♪

やっぱり猫ちゃんのワンポイントすっごくかわいいです!

中を開いてみるとスマホ本体をセットするとこにスポンジの緩衝材が入れてあります。

傷もなくAmazonでのレビュー通り、作りがしっかりしてます。

ミシン目も強そうな糸で縫われてるのですぐにはほどけなさそうです。

カード入れも広めに開くので厚手のスタンプカードなんか平気で入っちゃいます。

では早速Xperia8(エクスペリア)の本体をセッティングしていきますね。

Xperia8(エクスペリア)手帳型カバーにスマホをセッティング

セッティングなんて、カチッ!と入れるだけでしょ?と思ってたら最悪な事態になるので注意してくださいね。

こんな事態は避けたいですよね?(笑)

画像は夫のスマホケースなんですが、購入した初日に破損してから亀裂が増えてるらしいです・・・

まだ1度も落とした事はなく、「バイブで亀裂がぁぁぁあ」と亀裂が増えるのを楽しんでます。

スマホをケースに押し込む際、力任せに押し込むとこうなります。

 

なので下の画像のようにセッティングして

スマホを真下ではなく、赤矢印の方向へスライドさせるような感じでゆっくり押し込みましょう。

しっかり入れ込んだら完成です。

カメラの穴も綺麗に加工されてるので、ケースが写真に入り込むような事もありませんでした。

ストラップホルダーも上と下に加工されてるので用途に合わせて使い分けできます!

 

スマホの表面に気泡がいっぱいついてるのを気が付いた方もいると思いますが

スマホケースが着荷した段階では表面フィルムを発注し忘れててまだ張り替えてないんです(笑)

ということで次は表面フィルムを張り替えていきます。

Xperia8(エクスペリア)表面フィルムの購入

はっきり言ってフィルムの良し悪しって使ってみないとわかりませんよね?

  • 滑りがいい!
  • 画面がよく見える!
  • 強度がすごい!

色々ありますが!

私が選ぶポイントとしては

  • 値段が安い(1000円くらい)
  • 2枚入り(失敗した時ように・・・)
  • 貼り易さ!
  • そこそこの強度

以上の点を重視して選んでます。

そして今回選んだ商品は

上記の商品を799円で購入しました。

3月8日に注文して3月10日に着荷しました。

コチラは着荷まで早かったです。

Xperia8(エクスペリア)表面フィルムの着荷

さっそく開けてみましょう。

こちらも手帳型ケースと同じような感じでしっかりと緩衝材が商品を包んでくれてます。

硬いケースが入ってます。

開封するとこんな感じです。

やはり英語で説明書きがありますね~。

中身を出してみると表面フィルムが2枚、スマホ表面清掃セット1袋が入ってます。

では表面を清掃していきましょう!

まずはアルコール?を含んだ紙で表面の汚れを拭きます。

次にシール用紙で細かいホコリなどを取りましょう。

綺麗に清掃ができたら、表面フィルムを本体に合わせます。

表面フィルムを本体にだいたい合わせたら、表面フィルムの裏面に貼ってあるシールを少しはがしてスマホ本体にくっつけていきます。

表面シールをはがした方側から本体にゆっくりくっつけていきます。

右から左へ、シールを少しはがしたらはがした分だけフィルムをくっつけていきます。

この時ゆっくりと空気を抜きながら進めていきます。

作業時間は5分程度で完成!

今まで何枚もスマホのフィルムを張ってきましたが、かなり簡単にしかも1発でうまくいきました\(^o^)/

もう一度スマホケースに入れなおして作業終了です。

めちゃ簡単でした。

最後に

今回「猫」のワンポイントに一目惚れしてこちらの商品を購入しましたが本当に気に入ってます♪

これから長くお世話になるアイテムなので自分の気に入ったものを長く使いたいですよね。

唯一欠点と言えば

指紋認証のボタンが若干押しずらいというぐらいかな?

しかし指は当てづらいですが指紋認証はちゃんと行えるので全然問題ないです。

これからのスマホライフが毎日楽しみです。

購入して本当によかったです♪

雑記
まっとしをフォローする
お試しクエスト

コメント