エアコンの配管に霜!?自分で処分するにはどうするの?

この記事では家庭用(10畳用)エアコンの撤去~処分についてまとめています

エアコンの買い替えを少しでもお得に済ませたいと考えてる方のお役に立てれば幸いです

スポンサーリンク

エアコンの冷媒管に霜!?なんだこりゃ!

筆者がエアコン買い替えを検討しはじめたのは5月

ゴールデンウィーク中にエアコンつけるか迷った日がありましたι(´Д`υ)アツィー

で、エアコンのスイッチをONしても全然冷えず・・・送風のみ

室外機を見てみると何やらうっすら霜が付いてる!

そのまま長時間運転してみると

霜が分厚くなってる~

恐らくガスが循環してないんでしょうね

ガスの量が減るとこのような症状がでるみたいです

さらにさらに長時間運転すると・・・

冷媒管を巻いてる保温材よりも霜が分厚くなっちゃった~

 

このエアコン購入したのが12年前なんで、よく働いてくれてます

古いエアコンだけにガスの補填だけで済めばいいですが、またすぐに他の箇所が故障して・・・なんてこともありえるので思い切って買い替えることにしました♪

 

エアコン処分ってどうやるの?処分費っていくらかかる?

古いエアコンの取り外しなんですが、筆者が調べてみたところでは最安値が6,000円(税込)でした

家電量販店やリサイクルショップなどにも聞いてみたんですが「6,000円~12,000円」が相場

また設置状況によって追加費用がかかるということでしたので、一人で取り外してみることにしました(笑)

まっとし
まっとし

お金をかけずに済むところはできるだけ削りたいので・・・

ネットの情報を頼りにエアコンの取り外しを頑張ってみましたよ~

ポンプダウン(室外機にフロンガスを封じ込める)という手順を間違えると爆発してしまうかもしれない作業もちゃんとできました

今回私が参考にした動画➡https://youtu.be/pOeD_F2FPQo

こんな感じで「おもた~い!!!」とか一人でブツブツ言いながら頑張りました(笑)

取り外しの所要時間は、何度も取り外し方の動画などを確認しながらやってたので3時間くらいかかっちゃいました💦

※エアコンはフロンガスが入っているので、エアコンの外にガスが漏れないよう適正に回収しないといけません

エアコン処分の値段はいくらかかった?どうやって処分する?

取り外しも無事終わったので次は、この古いエアコンをどこで処分してもらえるか?そして処分費用はいくらかかるのか?ですね

※家電リサイクル法っていう決まりがあるので粗大ごみじゃ処分できません

 

エアコン処分はいくらかかるのか?どこで処分できるか?ネットで調べた感じでは

  • リサイクル料金+収集運搬料金+訪問回収費用=処分に必要な費用

という費用がかかることがわかりました

 

しかし「リサイクル料金」はエアコンの型式によって料金が変わり

「収集運搬料金」と「訪問回収費用」については処分業者によって変わるということだったので詳細は電話で直接聞いてみることに!

 

聞いてみたのは家電量販店3社、リサイクルショップ2社に聞いてみました

5社のうち一番安かったのは2640円(税込)で某家電量販店が安かったです

品   名金   額
リサイクル料金900円
収集運搬料金1,500円
訪問回収費用0円
(内消費税10%)240円
合   計2640円

 

まっとし
まっとし

リサイクル料金はどこも変わらなかったのですが、収集運搬料金で3,000円以上かかるところもあったので違いを感じましたね

という事で、取り外したエアコンを某家電量販店へ持っていきました

家電量販店では店員さんにエアコンの状態を確認してもらい、問題なかったのでお会計を済ませて「家電リサイクル券」というものに必要事項を記載しました

そしてエアコンを引き渡し、12年も我が家の為に頑張ってくれたエアコンに涙のお別れを(ノД`)・゜・。

 

訪問回収費用は自分の車に積んで家電量販店に持ち込んだので0円!

エアコン処分場へ持ち込めば「収集運搬料金」がさらに0円となり、900円まで削減できたのですが処分場の場所が遠かったのでそこはお任せしちゃいました(;^ω^)

 

あ!そういえば支払いはクレジットでも大丈夫か聞いてみたら「現金」のみという事でした

最後に

今回はエアコン撤去~処分までなんとか一人で行うことができました(^_^)v

私がネットで調べてみた限りでは業者に頼むと約6,000円の撤去費用がかかるので、自分でできるものは自分でやってみました

しかしエアコン処分が終わり、新しいエアコンを検討していたら家のポストにチラシが・・・

入ってたのを見ると「エアコン撤去・処分込みで無料回収」というチラシが(笑)

笑いが止まりませんでしたね!

あなたの地域でも無料回収やっている業者さんがあるかもしれませんので、ネットだけに頼らずチラシなども是非確認してみてくださいね

 

下記の記事ではその後、懸賞に応募するという形でエアコンを購入してみました!

aupayマーケットで10畳用エアコン(工事費込)をお得に購入!
この記事では10畳用のエアコンを「XPRICEauPAYマーケット店」で買い替えて費用はどのくらいかかったのか? お得に購入してみた結果についてご紹介したいと思います インターネットで高額商品を購入するのって、「家電量販店に行きその場で...
お得
まっとしをフォローする
お試しクエスト

コメント